「オルガ、次は何をすればいい?」
皆さんごきげんよう!!
今回は1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクスの塗装レビューです!
ルプスレクスというのはトカゲの王様という意味だそうですよ( ゚∀゚)o彡°KING!KING!
〇ガンダムフレーム
この世に眠る全72のガンダムフレームのうちの1つ。
エイハブ・ウェーブという固有の信号的なものを発しており個体の識別が可能です!
〇胴体関節の改造胴体関節の稼働が気に入らなかったので、市販のBJ(ボールジョイント)で改造しました!
1箇所関節を増やすことによりS字立ち(猫背かな?笑)に近いポージングが可能になりました!
〇バルバトスルプスレクス本体
過去のバルバトスと比べると腕が長くなったかなあという印象を受けました!
あとはトカゲの王様だけあってアンテナが冠のようなフォルムになってますね( ゚∀゚)o彡°KING!KING!
最終形態なので当然かもしれませんが、今までの8形態?9形態??の中でも1番スッキリまとまっていてカッコイイですね(〃∀〃)
テイルブレード。
その名の通り尻尾のような切断、刺突武器です!
オルフェンズのMS戦闘は基本的に鈍器でポカポカ殴り合うか遠くからコツコツ射撃していくスタイルが多く、一撃必殺ってあまりないのですが、
このテイルブレードは正に一撃必殺!!弾切れもありませんからかなり効率よく敵を殲滅できる装備ですね!
弱点は敵にある程度接近しないといけないという点でしょうか…
〇超大型メイス
塗装して重くなったので、肘の関節が耐えきれずに垂れ下がってます笑先端からパイルバンカーも出ますよ( ((( °_° ))) )ビヨーン
持ち手が肉抜きなのが残念ですが、
「別にパテで埋めてもいいんだよ。」
というバンダイさんからのメッセージなんでしょうねきっと笑
以上です!!
アニメの最後は勝って欲しかったですが、、、
きっと息子が頑張ってくれるはず(•@•⑉)
最後までご覧頂きありがとうございました(・ω<)-☆
それでは╰(‘ω’ )╯三しゅたたたたっ!

コメント