○フルアーマーZZガンダム?

劇中のクインマンサ戦(46話バイブレーション)にのみ登場しました!

追加アーマーには耐ビームコーティングが施されており、
直撃にも3秒だか5秒だかは耐えられるって出撃前にアストナージさん(整備士)が言ってたなぁ確か(゚´ω`゚)ホエー

追加アーマーはコバルトブルーとコバルトブルー+ホワイトで濃淡をつけてみました!
○各部ミサイルポッドの展開

裏打ち部分も塗り分けてあります!

ZZガンダムVer.Ka.は3列でしたが、こちらでは2列に変更それています!
総弾数は、3×5=15と、2×8=16で、、、
おお!強化型ZZの方が1発増えてますなぁ(左右で2発か)

仮にクインマンサ戦とか巨大MA戦を想定して造られた機体なら、実弾兵器を多く携行するのは理にかなってますよね!
ビーム攻撃はIフィールド(語ると奥が深いのですが、簡単に説明するとビームを弾くバリアー的な技術)で無効化されてしまいますからねぇ…
○カトキ立ち②

アニメ準拠な形態だし、個人的にはここで終わってもいいかなぁー(σ´³`)σヒュ〜♪とか思ったんですけどぉー、一応ハイメガも背負わせてみますかぁー(´-ε-`)
3ページ目はいよいよフル装備!
コメント