皆様ごきげんよう!!
今回は、12/7発売のRGνガンダム フィンファンネルエフェクトセット…
ではなく、前回同様に普通にRGνガンダムと単品のフィギュアライズエフェクトを組み合わせて制作しました( ˊᵕˋ 😉
12/7発売の方はアクションベースが1つとイエローのジェットエフェクトが6つ付属しています!
〇最近のにゃん太郎
私が風呂に入ってる間に(え?オッサンの風呂とかいう単語誰も見たくも聞きたくもないって??)
おいおい、オジサンはないだろう!おれはこれでもまだ二十歳なんだぜっ☆By勇者王
…嘘です。逆襲のシャアと同年齢です。
和室にあるガンプラデスクの上に(恐らく)ソファーからジャンプして飛び乗り、制作中のMGパーフェクトストライクのビームサーベルをガジガジしてしまったにゃん太郎くん。
逮捕されてしまいましたฅ(๑>ㅅ<๑)ฅにゃー

え?なんすか??

僕じゃないっすけどฅ^._.^ ฅ
これが流行りの、すっとぼけてるってやつか笑
認めないと晩ご飯抜きだぞ!!

…ぼくがやりました。。。(。_。)
最後は観念したのか俯いてしまいました笑
まぁにゃん太郎の届く所に置いておいた私が悪いんですけどね…
ソファーから飛び乗れないように対策しないとなぁ
〇本体



肩や腰アーマーのモールドが浅い部分を掘り直した程度で、造形に関してはあまり手を加えていません。
額、後頭部、胸のセンサーにはハセガワのホログラムフィニッシュを使用(わかりづらいっすね笑)
〇機体各部

機体各所に、MGνガンダムVer.kaを意識してサイコフレームが露出しているような塗装をしました.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)

シルバーの上から蛍光グリーン+蛍光ブルーです!!


バーニア外側は光沢ブラックで下地処理の後にガイアのプレミアムメッキクローム!内側はエナメルのチタンゴールドです( $Д$ )

膝裏などなど筆で細かく塗り分け_φ(°-°=)
〇各武装


シールドもサイコフレームっぽく見えるように塗装。
アームドアーマ的な感じですね!

ライフルにもサイコフレーム塗装!!
その辺にポイしてファンネル的な使い方ができる!?

ビームサーベルは根元からホワイトでグラデーション塗装です!



ハイパーバズーカ。
バーニアは背中や脹ら脛と同じく黒→プレミアムミラークローム。内側は蛍光レッドです!


ファンネル。マスキング等で細かく塗装。裏面は中央だけシルバーにしようかなあーとか思いましたが挫折しました笑
〇フル装備


うむ。かっこいい(♡>艸<♡)

そう言えば、MGのダブルフィンファンネルセットが1つ残ってるんだよなー(決して詰んでるわけではないぞ!!笑)
以上です!!
バンダイさん、ぜひPGνガンダムもよろしくお願いします!
…逆シャア50周年(20年後)とか言わないで下さいね笑
それでは╰(‘ω’ )╯三しゅたたたたっ!
コメント